A+ Life

元総合商社マンの情報発信ブログ。旅行、グルメ、資格など。上質なライフスタイルの提案を目指す。

【厳選】マイケル・ポーター博士の金言から学ぶ戦略の要諦

f:id:A-Plus-Life:20190606204620p:plain

 マイケル・ポーター博士は米国ハーバード大学の経営大学院教授で、戦略論の世界的権威です。ポーターの著作「競争の戦略」は多くの人が知る名著でしょう。

ポーターは、戦略の目的は継続的で長期的な競争優位の確立としています。

競争優位に立つためには以下の3つの基本戦略が提唱されています。

  1. コスト戦略・・・圧倒的なコスト低減
  2. 差別化戦略・・・高くても買いたいと思わせる製品
  3. 集中戦略・・・選択と集中を進め経営資源を活用する

また、業界の内外に5つの競争要因(5フォース)が存在すると説きます。

  1. 新規参入の脅威
  2. 既存の競合企業同士のポジション争い
  3. 代替製品の脅威
  4. 買い手の交渉力(バイヤー)
  5. 売り手の交渉力(ベンダー)

ポーターの金言を以下にご紹介したいと思います。

戦略の本質は、独自のやり方を生み出すことにある 

 

何を「やらない」かこそ、 選択のスタートである。

 

同時に2つの相容れないものを提供すると、顧客の信頼を失ってしまう 

 

競争優位を得るには、価値活動を低コストで行うか、差別化によって高価格を可能にするかだ 

 

バリューチェーンの再編成を求めると、全く新しいコスト構造に達する 

 

買い手にとって価値を持たなければ、差別化になるわけではない 

 

似たり寄ったりの価値しか提供しなかったら、顧客は価格に基づいた選択をせざるを得なくなる 

 

買い手が十分な情報を持つと、買い手の交渉力が強くなる

 

競争優位を維持する唯一の道は優位をアップグレードすることだ 

 

新規参入の脅威は、参入障壁、および既存業者の反撃を参入者が予想するかで決まる 

 

如何でしたでしょうか。

少しでも皆様のご参考になれたなら嬉しいです。

Go A Plus Life!